「第9回 移動図書館車の出港を祝う会」を催しました

「第9回 移動図書館車の出港を祝う会」を催しました

NPO法人SAPESI-Japan(南アフリカ初等教育支援の会)は、2025年3月4日(火)、駐日南アフリカ共和国大使館との共催で「第9回 移動図書館車の出港を祝う会」を南アフリカ共和国大使公邸にて開催いたしました。

今回寄贈する移動図書館車は広島県竹原市から譲り受け、コマツ南アフリカの信託会社である Komatsu Foundation Trust よりCSR資金の援助を受けて実現しました。

当日は、シュローダー駐日南アフリカ共和国臨時大使にご臨席いただき、心温まるお祝いのメッセージを頂戴しました。お忙しい中ご臨席いただき、誠にありがとうございました。日本から南アフリカへと渡る移動図書館車を通じて、両国の友好と教育支援の架け橋になれること、私たちスタッフ一同、誇りに感じております。

今回寄贈する車両は、広島県竹原市よりご提供いただいたものです。一般社団法人日本外交協会が全国の自治体から集めた車両の整備を行い、海上輸送には株式会社 商船三井がご協力くださいます。さらに、世界各地のソニーグループの皆さまのご支援により集まった児童書が積み込まれ、南アフリカの図書室のない公立小学校を巡回します。

このたびの寄贈で、南アフリカ共和国への移動図書館車は累計54台にのぼります。今後もより多くの子どもたちに本のある学びの機会を届けるため、私たちの活動は続いていきます。

SAPESI-Japanでは、個人の皆さまからのご寄付や企業スポンサーのご協力、そして全国の自治体からの移動図書館車のご提供を随時受け付けております。詳細は公式サイトよりご覧ください。今後ともご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

移動図書館車とともに集合写真

 

シュローダー駐日南アフリカ共和国臨時大使より、車両拠出元の広島県竹原市様へ感謝状の贈呈

 

シュローダー駐日南アフリカ共和国臨時大使より、CSR資金ご提供元のKomatsu Foundation Trust様へ感謝状の贈呈

 

SAPESI-Japan理事長の池澤より謝辞スピーチ